成婚コンシェルジュによる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区、代表取締役:佐藤茂、http://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)は、職業別の結婚・婚活に関するアンケートをシリーズで調査いたしました。その調査結果を今週から3回にわたって発表していきます。
<調査背景>
婚活中の女性の中には、結婚相手に関する希望として「安定した仕事についていること」「手に職がある人」といったように、職業にかかわる条件を挙げる方がいらっしゃいます。
実際のところ、未婚女性は結婚相手の職業にどの程度こだわっているのでしょうか。第1回となる今回は、結婚相手となる男性の職業に対する未婚女性のこだわりを探ってみました。
25〜39歳の未婚女性に結婚相手の職業についてのこだわりを尋ねてみたところ、「好きになった相手次第で、あまりこだわらない」と答えた人が最も多く、44.3%を占めました。
2位となったのは、「多少はこだわる」で34.3%でした。「あまりこだわらない」(44.3%)、「全くこだわらない」(7.7%)を合わせると52.0%となり、半数以上の未婚女性が結婚相手の職業にこだわりを持っていないことが分かりました。
続いて「結婚をするなら、どのような仕事をしている男性が良いと思うか」と女性に希望の職業を聞いてみたところ、1位は同率で「公務員」と「医療関連(医者/薬剤師など)」で27.3%。以下、3位「事務・管理」(22.7%)、4位「専門(士業/コンサルタント等)」(20.3%)と続きました。
またこちらの調査では、「仕事にはこだわらない」とあらためて回答した人の割合は43.7%となりました。Q1で「こだわらない」と答えた52.0%からマイナス10ポイントと、もし選択肢があるなら・・・という女性の思いが伺える結果となりました。
順位 | 職業 | 人気率 |
---|---|---|
1位(同率) | 公務員 | 27.3% |
1位(同率) | 医療関係(医者/薬剤師など) | 27.3% |
3位 | 事務・管理 | 22.7% |
4位 | 専門(士業/コンサルタント等) | 20.3% |
5位 | 研究開発 | 18.0% |
6位 | 企画・マーケティング | 16.3% |
7位 | 経営 | 14.7% |
8位(同率) | プログラマー | 10.7% |
8位(同率) | 営業 | 10.7% |
10位 | 制作・クリエイティブ関連 | 9.3% |
最後に、回答に協力してくれた未婚女性に結婚相手の職業にこだわる理由を質問してみたところ、「給料が良くて安定している職業だと将来安心」「子供のためにも転勤族にはなりたくない」「機械に強いとかっこいいと思う」といった意見が上がりました。
一方、「自分より年収が低い人と結婚しても苦労するから」「勤務形態などは生活に直結しているから」「不安定は心配だから」といった視点から職業にこだわる女性も一部で見受けられました。
Research Lists
